こんにちは、ドクタールウです。
以前、この紹介したことがある、「HVI」についてです。
献血と検査の問題です。
HIV陽性、102人に 献血時の検査で日赤集計
記事:共同通信社
提供:共同通信社
2007年に献血した人のうち、エイズウイルス(HIV)抗体検査で陽性となった人は102人に上り、初めて100人を超えたことが23日、日赤の集計(速報値)で分かった。献血者10万人当たりの陽性者も2.065人と過去最多だった。
通常の抗体検査では陰性だったが、日赤の高感度ウイルス検査で陽性と判明したケースが6人含まれていた。
厚労省はHIV検査目的で献血する人が増えているとみて「HIVの検査結果は原則として献血者本人には通知しない。検査目的の献血は控えてほしい」(血液対策課)と呼び掛けている。
集計によると、07年の献血者は計493万9548人と過去最少を更新。一方、HIV抗体検査で陽性となったのは06年の87人から15人増の102人で、過去最多だった04年の92人を上回った。
都道府県別では大阪が最多の26人で、次いで東京が17人、千葉が6人だった。
献血時のHIV検査は1986年から実施。感染防止が目的のため結果は本人に通知していないが、通知を受けられると誤解した人の検査目的の献血が数年前から問題となっている。
何故、通知しないのか?エイズの拡散を防ぐには通知は最も良い方法なはずである。
日赤はエイズの拡散を放置、傍観しているわけだ。
厚生労働省も同罪である。いや、むしろ厚生労働省は民間の日赤以上に悪質である。
やっぱり、政府、厚生労働省にとって国民の生命は予算や仕事が増えることより、どうでもいいのだろう。
また、このことを追求しないマスコミも同罪である。