2007年11月25日

老人と医療費

こんにちは。ドクタールウです。
今回は年寄りは、早く死んでほしいと厚生労働省は思っているのではないか、という疑問に答えるかも。

後期高齢者医療制度保険料、年7万8931円 40都道府県まとめ 
 
記事:毎日新聞社
提供:毎日新聞社

【2007年11月22日】
後期高齢者医療制度:保険料、年7万8931円----40都道府県まとめ

 ◇75歳以上の新医療制度 東京都10万2900円、岩手県5万8433円
 来年4月にスタートする75歳以上の後期高齢者を対象にした新たな医療保険制度で、1人当たりの保険料が40都道府県(試算を含む)の中間集計で平均年7万8931円となることが毎日新聞の調べで分かった。東京都が最も高く10万2900円で、最も低い岩手県(5万8433円)の1・76倍。所得水準の高い大都市圏や老人医療費が高いところほど保険料が高くなる傾向がみられる。【有田浩子】
 新制度は都道府県ごとの広域連合が運営主体となり、全市区町村が加入する。保険料は12月初めまでにすべて決まるが、21日までに17都県が保険料を正式に決定し23道府県が試算を公表した。
 それによると、東京都に次いで、神奈川県10万2236円▽大阪府10万1449円▽福岡県9万8210円--の順に高かった。これに対し、山形県5万9565円▽秋田県6万41円が岩手県に次いで低かった。
 東京都は1人当たりの老人医療費(05年度)が都道府県別で18位と高くはないが、「一部の高額所得者に引っ張られた。平均的な年金受給者の保険料は決して高くない」と説明している。神奈川県も同様。大阪府や福岡県は老人医療費が4位と1位で、これが反映したとみられる。
 新制度は国民健康保険などに加入している約1100万人の後期高齢者に加え、これまでサラリーマンの子供などの扶養家族で保険料負担がなかった約200万人も加入し負担を求められる。保険料は所得に応じた軽減措置があり、実際の平均額は1潤オ2割下がる。
 政府・与党は新たに保険料を負担する高齢者に対し、来年4月から半年間は保険料を免除。その後半年間も9割減免するなどの負担軽減策を決めている。


後期だの前期だのわかりにくい言葉を使って、ようするに「年寄り」からまたまたお金を取るよ、っていうことです。
 

詳細はこちら
posted by ドクタールウ at 20:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック